菜の花を使って(4・5年生)
4月17日(火)
三中校区円卓会議からいただいた菜の花がきれいに咲いています。
4年生は図工の時間に写生をしました。上手に特徴をとらえた絵ができあがりました。これらの絵は、後日地域のお店(七小横のがんこ)に展示される予定です。
5年生は理科の時間に「植物の観察」に使いました。ルーペを使って、おしべとめしべを見分けていきます。チューリップと違って花が小さいのでわかりづらいですが、花粉を集めるミツバチになったつもりで観察しました。

登録日: 2018年4月17日 /
更新日: 2018年4月17日