電磁石のはたらき(5年生)
2月24日(木)
今日の理科の学習は「電磁石のはたらき」です。
エナメル線をまいたコイルを乾電池につないだ回路を作ります。今は、こんな学習キッドがあるので助かります。
電流を流すとコイルの両端に極ができます。それぞれの端にできた極を方位磁針で確かめましょう。コイルの両端に方位磁針を近づけると、磁針がN極、S極をそれぞれ示します。そこから電流の向きを確かめられますよ。
乾電池の向きを入れ替えてやってみましょう。電流の向きが変わると極はどうなりましたか。
それではノートに考察を書き込みましょう。実験で確かめられた内容は、他の人が読んでもわかるように自分の言葉でまとめていきましょうね。
登録日: 2022年2月24日 /
更新日: 2022年2月24日